PC・デジタル関連

PC・デジタル関連

マウスホイールが空回りする

マウスホイールの動きが怪しくなったので掃除しようと分解しましたが、根本的にもうだめっぽかったので買い替えました。新しいマウスが手に入るまでの数時間使えないとやっぱり不便だったので応急処置。その顛末と新しく購入したロジクールMK275のレビュ...
PC・デジタル関連

スマホのバッテリーがすごい勢いで減る(解決)

2018年7月ごろのgoogleplay開発者サービスのアップデートでバッテリーが発熱したり異常消費されるというバグがありました。その後修正はされたそうなのですが私のスマホはバッテリーの減りが異常に速い症状が治らず数ヶ月。結局は自宅で使って...
PC・デジタル関連

auの携帯電話、京セラGRATINA KYF37に機種変更しました

G3ケータイを使用している人向けの機種変更キャンペーンが2年ほど前からありましたが、今回はポイントバックのクーポンが郵送されてきましたのでようやく機種変更しました。京セラGRATINA KYF37 本体レビュー以前使っていたW52CAとの比...
PC・デジタル関連

Google Home Miniが突然Wi-Fi接続できなくなった

この記事は2018年1月中旬に発生したgoogle home、chromecastの不具合についての記事です。2019年8月末、こちらの記事へのアクセスが増えていたので追記。うちでもつい最近Wifi接続できなくなっていたんですが、本体の再起...
PC・デジタル関連

部屋に有線LANしかないのでアクセスポイントにポータブルルーターを購入しました。

パソコンはデスクトップなので以前から有線LANでインターネットを繋いでいますが、スマホを買ってからは自室に配線してある有線LANにルーターをアクセスポイントモードで接続して無線・有線の両方の接続を利用しています。今回は今まで使っていたルータ...
PC・デジタル関連

Google home がカレンダーを読み上げない、その原因は?

Googlehome MINIでカレンダーの読み上げにつまづく。カレンダーそのものにとらわれていて根本的な設定を見逃していました。
PC・デジタル関連

KoboGloが好きなので電子書籍は楽天Koboをメインに利用しています。

電子書籍を利用するようになってから漫画をかなり読むようになりました。漫画も本(小説・実用書etc)も好きで以前はよく読んでいたのですが、購入した本をためこんでしまって処分するのも苦手だったのであまり買わないようにしていました。いまはkobo...